交流深めたハロン湾_視察2日目

1日目の様子はこちら↓↓
ハノイの魅力とVangle Tek訪問…視察1日目 – ヴァングル株式会社

Vangle Tekの社員全員と同行

ベトナム2日目は、なんとVangle Tekの社員全員(約20名)が参加してくれました!

総勢40名以上で、朝から活気あふれる雰囲気の中、貸し切りバスでハロン湾へ向かい、朝食にはベトナムの定番サンドイッチ「バインミー」をいただきました。

新鮮な具材と香ばしいパンの組み合わせが絶妙で、朝から元気いっぱい!

実は、子供の分も含めて2つ食べたのはここだけの話です。笑

 

また、ハロン湾へ向かう道中、ベトナム独特の高速道路やパーキングエリアを体験しました。

日本とは少し違う風景が広がり、異国情緒にワクワクしながら過ごすひととき…

パーキングエリアでは地元の特産品や軽食を楽しみ、ちょっとした休憩が旅の楽しさを一層引き立てました。

素晴らしき景色ハロン湾

そんな普段とは違う経験のためか、ハノイからハロン湾への2時間程の行程はあっという間!

南国感溢れ、まさに観光地!という景色が目前に広がっておりました。

天気にも恵まれ、この後体験することが間違いなく楽しい出来事であることを約束してくれているような景色でございました。

まずは腹ごしらえ

昼ごはんは、ハロン湾の新鮮なシーフードを堪能しました。

エビやカニ、魚介類がたっぷりと並び、まさにシーフード祭りでした!

特に、地元で採れたばかりのシーフードは新鮮そのもので、どれも絶品でした。

Vangle Tekの社員たちと一緒に食事を楽しみながら、交流を深めることができました。

(Vangle Tekの若者たち…この時点ではとても大人しかったんだ…)

船と鍾乳洞と海水浴と夕日と…

午後は船を貸し切り、離島に向かいました。

美しい景色と心地よい風を感じながら、目的地である有名な鍾乳洞に到着。その後皆で鍾乳洞を探検しました。

自然の神秘に触れる瞬間は、本当に感動的。

鍾乳洞の中はひんやりしていて、外の暑さを忘れさせてくれる場所でしたが、思いのほか混んでいて、行程も長めだったためうちの息子は途中から不機嫌モード。。

でも、こういう経験が少しずつ人を成長させてくれるんですよね!

 

本島に戻る途中、タイトなスケジュールの中、子供たちのために少しだけ海水浴の時間を設けてくれました!

短い時間でしたが、海で遊ぶ子供たちの笑顔はとても印象的で、見ているこちらも楽しい気持ちになりました。

先ほどのプンプン丸はどことやら…息子はニッコニコで水と戯れております。

この気持ちの切り替えの早さは素直に見習いたいですね!笑

Vangle Tek社員の本性!?

夕食は再び地元のレストランで、ベトナム料理を堪能。

新鮮なシーフードや香ばしいグリル料理が並び、どれも文句なしの美味しさでした。

ここで、ついにVangle Tekの若者たちが本領発揮!ベトナム式の乾杯の音頭が始まります。

輪になってエンジンを組み、リードする一人の声に合わせチームワークの取れたコール&レスポンス。

それはそれは、とても情熱と活気に満ち、周りを巻き込みながらとてもエネルギッシュな音頭で、見ていて圧倒されました。

この乾杯以降、日本とベトナムの距離がぐっと近くなったことは言うまでもありません。

(ランチはあんな大人しかったのに…笑)

2日目を終えて

この一日を通じて、Vangle Tekの社員たちとの絆がさらに深まりました。

共に過ごした時間が、今後の関係を一層強固なものにしてくれると感じます。

ベトナムの美しい自然と文化を満喫しつつ、社員同士の絆もより強くなった素晴らしい一日となりました。

数人の社員やその家族とVangle Tekの社員何名かでその後3次会まで盛り上がったようです。

当然ですが、こういった交流は直接会わないと何も始まりません。

テレワークやテレビ会議などが今は主流ではありますが、やはり直接交流するという大切さも忘れてはいけないと身をもって再確認した一日でもありました。

さて、明日の午前中は参加者全員でチームビルディングが開催されました!

まだこの時点で何をやるのか知らされていない私たちは、今からドキドキです…

では次の記事でお会いしましょう!